マシニング加工 HOME > 会社概要
シマダ機工[マシニング加工.com]の概要について
マシニング加工【シマダ機工 有限会社】は、愛知県小牧市にある機械部品メーカーです。
会社名 | シマダ機工有限会社 |
代表取締役社長 | 嶋田 吉晃 |
会社代表 E-MAIL | info@shimadakiko.com |
資本金 | 500万円 |
創業 | 1973年4月1日 法人化平成元年 1989年11月6日 |
所在地 | 〒485-0806 愛知県小牧市野口1866-5 |
社員数 | 8人 |
TEL | 0568-79-1751 |
FAX | 0568-79-3659 |
ホームページURL | http://xn--qckn4dud5e146u9qq.com/ (http://マシニング加工.com) |
取引銀行 | 名古屋銀行、三菱東京UFJ銀行、東春信用金庫、愛知銀行 |
シマダ機工[マシニング加工.com]へのアクセスについて
シマダ機工 有限会社
〒485-0806 愛知県小牧市大字野口1866-5
TEL:0568-79-1751
FAX:0568-79-3659
弊社では、マシニング加工の技術を存分に発揮し、お客様に高品質な各種部品を提供します。
【お車でお越しの方へ】
『高速道路』
東名高速【春日井IC】から岐阜方面(北上)
中央道【小牧東IC】から小牧東インター有料道路(\200/普通)→19号を右へ(名古屋方面へ)
国道19号線、【宮ノ上】交差点を神屋工業団地方面へ
【神屋工業団地入口】を曲がらずそのまま2kmほど直進すると右側に見えてきます。
会社沿革
マシニング加工【シマダ機工 有限会社】の会社沿革です。
1973年 | 嶋田勝郎 により現在場所に「嶋田機工」設立 |
1986年 | オークマ3軸マシニングセンタ(MC-5VA)導入 |
1988年 | 現在の工場建屋を建設 社名を「シマダ機工 有限会社」に変更し、法人化 |
1988年 | オークマ NC旋盤(LB-15)導入 |
1996年 | オークマ3軸マシニングセンタ(MC-60VAE)導入 |
2006年 | 社員S.Yoshikawa参加 |
2007年 | 嶋田吉晃 が会社に参加 代表取締役に就任 |
2008年 | Fanuc3軸マシニングセンタ(Robodrill αT14iF)導入 |
2009年 | ISO9001認証取得 |
2011年(平成23年) | 社員T.Yoshikawa参加 |
2012年(平成24年) | 社員H.Ono参加 |
2013年(平成25年) | 社員A.Komatsu参加 DMG 同時5軸マシニングセンタ(DMU 80T)導入 社員S.Yamada参加 |
2014年(平成26年) | FARO アーム型三次元測定器(Prime ARM 1.8m)導入 日立精機 立形マシニングセンタ (VS-50) 導入 |
情報の保護について
マシニング加工.com シマダ機工有限会社では、入力フォーム、メール等でご連絡頂きましたお客様の個人情報、企業情報につきましては、厳重に管理を行っております。
法令などに基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません。
代表者 あれこれ
代表者の名前 | 代表取締役 嶋田吉晃 |
yoshiaki★shimadakiko.com ★を@に変更してください |
|
ブログ | http://マシニング加工.jp/ ( http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/ ) |
得意分野 |
★機械加工 一般的には難削材と言われるInconel718、Waspaloy、6Al-4V-Titanなどの加工経験、プランニング経験が豊富にあります。 また、大型で薄肉のアルミニウム部品の加工経験も豊富にあります。 製品の用途を説明していただくか資料をいただければ、その製品が持つべき特性を情熱をこめて作りこみます。 ★機械部品、治具の設計と製作 機械加工、組み立てのための治具をユーザーの立場から設計します。 普通の設計者はあまり使わない平面度、真直度、真円度などの幾何公差を多用し、日本の中小企業にありがちな暗黙の了解(これがトラブルになりやすい)をきちんと定義し設計製作します。 また用途に見合った製作費とするため、見積もり相談時に合理化提案をさせていただきます。 |
ヒストリー |
1977年6月:生まれる。 1998年3月:国立 豊田工業高等専門学校 機械工学科 卒業 成績は微妙 1998年4月:三菱重工業入社 名古屋誘導推進システム 工作部 生産技術課 民需大型航空エンジン部品製造グループに配属。 主に大型航空機用エンジンのケース部品(ファンケース、高圧圧縮器ケース、燃焼器ケース)などの生産技術を担当。 2006年12月:同退社 2007年1月:シマダ機工有限会社 入社 代表取締役就任 |
勉強中 |
★会計について 経営者がいちばん初めにやらなければいけないのは、何をおいてもまず、会計を学ぶことだそうです。 適切な量のキャッシュがなければ、儲かっていながら倒産という事態もありえます。 製品のリードタイムを短くすることはお客様に喜ばれることでもありますが、弊社にとっても在庫と売り掛けを減らし、キャッシュの回転を早くすることにつながります。 (キャッシュの回転が早い=少ないキャッシュでたくさんのビジネスができる=ROE(資本利益率)が上がる) こんな感じで、会計を学ぶにしてもお客様と弊社のwin-winの関係を意識して、リードタイムを短くする方策を考えています。 ★経営の勉強 TOCとか思考プロセスとか、クリティカルチェーンとかです。エリヤフゴールドラットさんの本はしっかり全部読んでます。 生産ラインを設計する際に、経営の知識をもってプランニングすると出来高が驚くほど向上します。 |
これから |
せっかく経営者になったので、事業を通じて社会に貢献したいです。 経営の意思決定を助けるソフトウェアを数年後に発表したいと思います。 |
趣味 |
インラインホッケー 料理とお菓子作り |